| 第23巻第2号(2022) |
|
|
|
| 総説 |
| ■SDGs達成に向けた海洋深層水利用研究の役割と課題 |
19–34 |
|
| 山田勝久・高橋正征 |
|
1270KB |
| |
| ■海洋深層水資源の利用者のためのマイクロプラスチック研究の現状 |
35-54 |
|
| 山本 樹・山田勝久・高橋正征 |
|
580KB |
| |
| 原著論文 |
| ■海洋深層水由来の淡水の水道事業適用に関する考察 |
55-64 |
|
| 岩﨑誠二・久保将太・柳田幸嗣 |
|
530KB |
|
| ■伊豆赤沢海洋深層水(静岡県)から単離したLactiplantibacillus plantarumの特徴 |
65-76 |
|
| 山田勝久・山本 樹・柴田雄次・野村道康・今田千秋 |
|
660KB |
|
| 会員だより |
| ■海洋深層水産業高城振興院紹介及び研究開発事業について |
77-78 |
|
| ヤンテヒ(梁太煕) |
|
458KB |
| |
| ■「海洋深層水研究」(Deep Ocean Water Research)投稿規程 |
79 |
| ■「海洋深層水研究」(Deep Ocean Water Research)投稿の手引き |
80 |
|